悠々自適な生活を目指して

30代の「冴えないサラリーマン」が悠々自適な生活を目指します。

【備忘録】安物買いの銭失い

1年半ほど前に買った携帯電話とパソコンが同時に壊れました。

両方ともコスパが良いと思って買った安価な商品(モノ)です。

 

然しながら、今回両方壊れてみて自分が「購入すべきモノ」の考え方を思い直しました。

 

・しっかり者は安くて少し壊れやすいモノでも大切に使うから長持ちしてコスパが良い。

・わたしみたいなだらしない人間は、多少高くても良いモノを長く使うことでコスパを良くする(最後は売る)。

 

おそらくこれが良いのでないかと30年以上生きてきて初めて気づきました。

※安くても良いモノはたくさんあると思いますが…

 

社会人一年目の時に買ったMacBook Proは8年間快適に使うことができて、結果壊れずに高い値段で売ることが出来ました。

買うときの値段が多少高くても良いモノは、長く快適に使用でき、アフターサービスも充実して、値崩れせずに高く売れるのです。

 

ということで、今回は高くても欲しいモノを購入しました。

 

携帯電話 Pixel 3a(64GB ロックフリー版) 48,600円

パソコン ThinkPad E490  68,234円 

                   ・プロセッサー : インテル Core i5-8265U

      ・メモリー : 8GB(4+4) DDR4 2400MHz SoDIMM

      ・SSD: 256GB

 

結果、少しケチった気がしますが、合計116,834円の出費です。

ちなみに2019年4-8月までに得た配当金は103,967円(税引き後)。

昔ならこのくらいの出費は何とも思わなかったですが、今は涙が出てきます。

株を始めたことで「金銭感覚」が少しはまともになった気がします。

 

携帯電話はiPhone11が発売されて「iPhone8」と「iPhoneXR」がそれぞれ値引きされました。

安くなるのは予想通りだったのですが、iPhoneXRがここまで安くなると思わなかった…

新型iPadもかなり安いではないか(欲しい)…

 

結果、携帯とパソコンを昔みたいにapple製品にしとけば良かったと少しだけ後悔があります。

 

しかし、今回購入した携帯とパソコンは、わたしにはもったいないくらいの高スペックなので、しっかりと勉強して使いこなしていきたいと思います。

 

ちなみにパソコンが届くのは10月の予定(届くの遅い…)。

わたしの家にはTVもないので、暇つぶしをするものがなくなりました。

とりあえず今月は読書をがんばります。